長野えびす講煙火大会の混雑回避方法!穴場スポットや屋台情報も紹介

長野市の冬の風物詩として親しまれている長野えびす講煙火大会。

寒空の下で打ち上げられる大輪の花火は、冬ならではの澄んだ空気と相まって格別の美しさを見せてくれます。

この記事では、イベントを最大限楽しむための情報を詳しくご紹介します。

長野えびす講煙火大会の概要

長野えびす講煙火大会は、400年以上の歴史を持つ伝統行事「えびす講」の一環として開催される冬の花火大会です。

毎年1月8日に開催され、約1万発の花火が長野の夜空を彩ります。冬の澄んだ空気の中で打ち上げられる花火は、夏とはひと味違う幻想的な景色を作り出します。

基本情報

開催日時:2024年1月8日(月・祝)18:00~19:00 ※荒天の場合は1月9日(火)に順延

会場:長野市信州新町 犀川第二緑地公園周辺

打上玉数:約10,000発

来場者数:例年約30,000人

アクセス方法詳細

電車でお越しの方

長野電鉄信州新町駅から徒歩15分 ※当日は臨時バスも運行

車でお越しの方

  • 上信越自動車道「長野IC」から約40分
  • 国道19号線経由で長野市街地から約50分

混雑状況詳細

時間帯別の混雑予想

15:00~16:00

  • 会場付近は比較的すいており、この時間帯に到着すれば良い場所を確保できます。

16:00~17:00

  • 徐々に人出が増え始め、メイン会場の良い場所は埋まり始めます。

17:00~18:00

  • 最も混雑する時間帯。特に駅周辺と主要観覧エリアは人で溢れかえります。

エリア別混雑状況

メイン会場(犀川第二緑地公園)

  • 開始2時間前から激しい混雑が予想されます。

駅周辺エリア

  • 電車での来場者が多く、終了後は特に混雑します。

混雑回避方法

長野えびす講煙火大会の混雑を避けるコツは、到着時間の工夫にあります。

  • メイン会場は17時以降に人が集中するため、14時から15時の早めの到着がおすすめです。
  • 駅前通りではなく、山側からのアプローチを選ぶことで人混みを大幅に回避できます。

交通規制情報

花火大会当日は、安全な運営のため会場周辺で大規模な交通規制が実施されます。

信州新町駅前通りは全面通行止めとなり、一般車両の進入はできません。犀川第二緑地公園周辺道路も車両進入禁止となり、緊急車両以外は通行できません。

規制時間

15:00~21:00(予定)

規制区域

  • 信州新町駅前通り(全面通行止め)
  • 犀川第二緑地公園周辺道路(車両進入禁止)
  • 国道19号線(片側交互通行)

公共交通機関運行情報

臨時バス

長野駅東口から会場まで臨時バスが運行しています。

  • 運行時間:14:00~21:00
  • 料金:片道800円

長野電鉄

通常ダイヤに加えて臨時列車を運行しています。 最終電車は花火大会終了後、23時頃まで延長運転します。

駐車場情報

  • 第1駐車場(500台):1,000円
  • 第2駐車場(300台):1,000円
  • 第3駐車場(200台):1,000円   ※全て14:00開場、先着順

長野えびす講煙火大会では、来場者の利便性を考慮して複数の臨時駐車場を用意しています。第1駐車場は会場から徒歩10分の場所に位置し、500台を収容可能。屋内待機スペースも併設されているため、寒い冬でも快適に過ごせます。

第2駐車場は300台収容で、シャトルバスの発着場を完備。15分間隔で会場まで無料送迎を実施しています。第3駐車場は200台収容で、初詣での参拝客と共用となるため、早めの到着をお勧めします。

有料観覧席詳細

指定席エリア

  • 料金:大人3,000円、小人1,500円
  • 場所:犀川第二緑地公園特設観覧席
  • 座席数:1,000席
  • 特典:オリジナルブランケット付き

VIP席

  • 料金:5,000円
  • 場所:高台特設観覧席
  • 座席数:200席
  • 特典:温かい飲み物、座布団付き

おすすめ観覧スポット

冬の花火を楽しむなら、寒さ対策と共に場所選びが重要です。

以下の観覧スポットは、それぞれの特徴を活かして花火を存分に楽しめる場所となっています。

メイン会場:犀川第二緑地公園

打ち上げ会場に最も近く、花火を間近で楽しめる定番スポットです。

メリット

  • 迫力満点の花火を楽しめる
  • 音と光の演出を存分に味わえる
  • 屋台やトイレが近い

デメリット

  • 非常に混雑する
  • 15時頃には良い場所が埋まる
  • 風向きによっては煙の影響を受けやすい

おすすめの場所取り時間:14時まで

穴場スポット1:新町小学校グラウンド

高台にあり、花火全体を見渡せる絶好のビューポイントです。

メリット

  • 広々としたスペースがある
  • 高台からの見晴らしが良い
  • 比較的空いている

デメリット

  • トイレまでやや距離がある
  • 屋台エリアから離れている
  • 階段の上り下りがある

アクセス方法

  • 信州新町駅から徒歩10分
  • 臨時駐車場(第2)から徒歩5分

おすすめの場所取り時間:16時まで

穴場スポット2:犀川橋付近

水面に映る花火を楽しめる、フォトジェニックなスポットです。

メリット

  • 水面に映る花火が幻想的
  • 比較的空いている
  • 撮影スポットとして人気

デメリット

  • 橋上は風が強い
  • 立ち見になる場所が多い
  • 混雑時は通行規制の可能性あり

アクセス方法

  • メイン会場から徒歩15分
  • 臨時シャトルバス「犀川橋停留所」下車すぐ

おすすめの場所取り時間:17時まで

穴場スポット3:信州新町美術館付近

建物による風よけがあり、比較的快適に観覧できます。

メリット

  • 建物で風を防げる
  • ベンチがある
  • 屋根付きスペースあり(限定)

デメリット

  • やや打ち上げ場所から遠い
  • 木々で一部視界が遮られる可能性
  • 駐車場が少ない

アクセス方法

  • バス停から徒歩5分
  • 第3臨時駐車場から徒歩3分

おすすめの場所取り時間:17時まで

穴場スポット4:高台神社境内

地元民に人気の隠れた観覧スポットです。

メリット

  • 高台からの眺めが良い
  • 境内で風よけになる場所あり
  • 混雑が比較的少ない

デメリット

  • 階段の上り下りが多い
  • 夜は足元が暗い
  • 座れるスペースが限られる

アクセス方法

  • メイン会場から徒歩20分
  • 市営バス「神社前」停留所から徒歩3分

おすすめの場所取り時間:17時30分まで

トイレ情報

長野えびす講煙火大会では、来場者の快適な観覧をサポートするため、常設トイレと仮設トイレを適切に配置しています。

冬季開催という特性を考慮し、各トイレには暖房設備を備えており、待ち時間の負担を軽減する工夫がなされています。

常設トイレ詳細

  • 公園内:3カ所(男女各3室)
  • 駅周辺:2カ所(男女各2室)

公園内に設置されている3カ所の常設トイレは、それぞれ男女各3室を完備しています。各トイレには温水設備と手洗い場が整っており、ベビーシートも設置されています。特に中央広場付近のトイレは、多目的トイレを併設しており、車椅子の方やお子様連れの方も安心してご利用いただけます。

駅周辺の2カ所の常設トイレは、男女各2室で構成されています。駅構内のトイレは終日利用可能で、温水洗浄便座を完備。駅前広場のトイレは、イベント当日は24時間利用可能となり、通常よりも清掃頻度を増やして対応します。

仮設トイレの設置状況

  • メイン会場:20基
  • 臨時駐車場付近:10基
  • 観覧エリア周辺:15基

メイン会場には20基の仮設トイレが設置され、うち2基は多目的トイレとして車椅子対応となっています。これらの仮設トイレは、メイン観覧エリアから最大でも徒歩2分以内の場所に配置され、夜間照明も完備しています。

臨時駐車場付近には10基の仮設トイレを設置。駐車場を利用する方の利便性を考慮し、各駐車場の出入口付近に分散配置されています。これらのトイレには簡易の照明と手洗い場が併設されており、衛生面にも配慮しています。

観覧エリア周辺の15基の仮設トイレは、人の流れを考慮して戦略的に配置されています。特に花火の打ち上げ場所周辺には、防風シートで囲われた待機スペースを設け、寒さ対策も万全です。

屋台情報

冬の花火大会では、温かい食べ物や飲み物を提供する屋台が重要な役割を果たします。長野えびす講煙火大会では、約50店舗の屋台が出店し、地元グルメから定番の屋台メニューまで幅広く楽しめます。

出店エリア

メイン屋台エリア(第1会場)

  • 場所:犀川第二緑地公園メイン会場内
  • 出店数:約30店舗
  • 特徴:最も店舗が集中し、種類も豊富
  • 混雑度:非常に混雑
  • おすすめ時間帯:15:00~16:30(比較的空いている)

第2屋台エリア(駅前通り)

  • 場所:信州新町駅から会場への導線上
  • 出店数:約10店舗
  • 特徴:駅から会場へ向かう途中で立ち寄れる
  • 混雑度:中程度
  • おすすめ時間帯:16:00~17:30

第3屋台エリア(河川敷)

  • 場所:犀川河川敷特設エリア
  • 出店数:約10店舗
  • 特徴:座って食事ができるテーブル席あり
  • 混雑度:比較的空いている
  • おすすめ時間帯:17:00~18:00

営業時間

一般営業時間

  • 開始:14:00
  • 終了:20:00(一部店舗は21:00まで)
  • ピーク時間:17:00~19:00

エリア別営業時間

  • メイン屋台エリア:14:00~20:00
  • 駅前通りエリア:15:00~20:00
  • 河川敷エリア:16:00~19:00

※荒天時は営業時間が変更になる場合があります

持ち物リスト

  • モバイルバッテリー
  • レジャーシート
  • 携帯用カイロ
  • 防寒用ブランケット
  • 折りたたみ椅子
  • 傘または雨具
  • ビニール袋

まとめ

長野えびす講煙火大会は、寒さ対策をしっかりして臨めば、冬ならではの美しい花火を存分に楽しめるイベントです。

早めの到着で良い場所を確保し、温かい食べ物や飲み物で体を温めながら、幻想的な冬の花火をお楽しみください。

特に今年は400年の伝統を誇るえびす講の一環として、より華やかな演出が予定されているとのことです。

ぜひ、この記事を参考に、万全の準備で花火大会に臨んでください。

コメント